top of page

植品ロス

日本で食べられるのに捨てられてしまう食品は


年間523万トンにものぼるそうです🍚



園芸業界も同様に


植物もまだ花が咲いていたり


つぼみがあるのに捨てられてしまうものもあります🚮



シーズンが過ぎてしまったもの


例えば ポインセチアやシクラメンは


お正月を過ぎると売れなくなってしまいます🎍






これらの花のイメージは


クリスマスだからです


そうなると販売者は値引きをしてでも


売り捌いてしまおうと


みんな値段を下げ始め


値崩れを起こしてしまいます⤵️⤵️



仕入れ値よりも低い場合もあります 💸



捨てるまではいかないのですが


痛手には変わりありません・・



生産者や流通、業界全体にとって


決して喜ばしいことでありません😣


当然ロスがないに越したことありません🚯



シーズンの出始めが一番高く💰


後半になってくるにつれ


だんだんと値段が下がってきて


終わりの方ではほとんど利益が取れません🤑



そこは仕入れ量と値段の付け方を


調整していくしかありません・・



お客さんで安く手に入れたい方は


時期をずらして購入されます👛





シンビジウムも


年末年始の贈り物などに使われていましたが


1月になると半額が当たり前になってしまいます


いくら花や蕾がついていてもです



本当に今はバーゲンセールの時期ですね🎪🎪



もっとも


1月、2月の寒い時期は


お客さんの植物、グリーンへの


購買意欲が下がっている時期です ☃️



当然 寒さで枯らしてしまうリスクも大きいですし


室内に置いておけるスペースも限られています



自然と販売量が落ちてしまうのは


仕方のないことです・・







他の花苗もシーズンを逃してしまった商品は


安くして売り捌く戦略になってしまうのですが



私は子供達の通っているこども園や🧒🏻👦🏻


地元の公園の花壇へ寄贈(寄植)しています



単純に私のロスになってしまうだけなのですが・・😅



余ったもので植栽された花壇です


少しは見ごたえがあるのではないかなと思っています


捨てられてしまう花もこのように活用されれば


多くの人の目に留まるようになります🌼🌷



ロスだけでなく手間もかかります


でもこれは利益とか損得とか


そういった問題ではないんです



余っている資材があって


植えられる場所があって


自分にはそのスキルがある・・



そのうえで何もしないんだったら


この仕事には就いていません




自分が好きなことを


いいと思ったときにできる😄



個人事業主になって


よかったと本当に思います









自分の家族が本当に


食うや食わずの状態になったら


さすがにできませんが😅


私が元気で働いているうちは


続けていきたいと


思っています😄😄


Comments


bottom of page